久々の・・・
大!変! ご無沙汰をしております。
つばさクリニック岡山 辻です。
またまたブログ更新がしばらくになっていました。
言い訳ではありませんが、
ここ最近はこちらの準備に忙しくしています!


4/15(土)・16(日)
『日本在宅医学会 第2回 地域フォーラム in 岡山』

↑ミーティングの様子
言い訳ですね。
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
昨年から始まった日本在宅医学会の地方会。
第2回は岡山で開催の運びとなり、大会長 ももたろう往診クリニックの小森先生、
副大会長 つばさの中村先生 で大会準備を進めている真っ最中です!
テーマは『みんなで支える在宅医療~多職種協働で地域力を高めよう~』
つばさクリニックとしてもいつも大切にしている、
【医療・介護・福祉の連携】を重点においたプログラムが主となっています。
「学会」というと、Drばっかりのイメージがありますが(私だけでしょうか?)
在宅医学会に関しては、医療機関でもDr以外のスタッフ、介護職、福祉関係の方も多く参加されるのが特徴だと思います。
職種問わずぜひお誘いあわせの上ご参加ください。
プログラムの中にはつばさにゆかりのある先生も多く!?演者としてご登壇されますので、
気になる方はホームページを覗いてみてください。
↓
日本在宅医学会地域フォーラムin岡山
※参加にあたりましては、上記HPから事前参加登録が可能です。
事前参加登録期限は3月31日までとなっておりますのでご注意ください。
本会開催にあたり、ご協力を頂いております皆様に、
この場を借りてお礼申し上げます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
つばさクリニック岡山 辻です。
またまたブログ更新がしばらくになっていました。
言い訳ではありませんが、
ここ最近はこちらの準備に忙しくしています!


4/15(土)・16(日)
『日本在宅医学会 第2回 地域フォーラム in 岡山』

↑ミーティングの様子
言い訳ですね。
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
昨年から始まった日本在宅医学会の地方会。
第2回は岡山で開催の運びとなり、大会長 ももたろう往診クリニックの小森先生、
副大会長 つばさの中村先生 で大会準備を進めている真っ最中です!
テーマは『みんなで支える在宅医療~多職種協働で地域力を高めよう~』
つばさクリニックとしてもいつも大切にしている、
【医療・介護・福祉の連携】を重点においたプログラムが主となっています。
「学会」というと、Drばっかりのイメージがありますが(私だけでしょうか?)
在宅医学会に関しては、医療機関でもDr以外のスタッフ、介護職、福祉関係の方も多く参加されるのが特徴だと思います。
職種問わずぜひお誘いあわせの上ご参加ください。
プログラムの中にはつばさにゆかりのある先生も多く!?演者としてご登壇されますので、
気になる方はホームページを覗いてみてください。
↓
日本在宅医学会地域フォーラムin岡山
※参加にあたりましては、上記HPから事前参加登録が可能です。
事前参加登録期限は3月31日までとなっておりますのでご注意ください。
本会開催にあたり、ご協力を頂いております皆様に、
この場を借りてお礼申し上げます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!